三輪神社のねこ月間 令和7年2月1日 2月は三輪神社のねこ月間です。ねこの御朱印、ねこの授与品を頒布いたします。頒布期間は、2月1日~28日です(休務日を除く)。①猫御朱印直書きでのお授けです。休務日のみ書き置きで頒布...
ねこの授与品 令和7年2月1日 2月は三輪神社のねこ月間です。ねこの授与品のご紹介です。ねこビーズ守りいつもはガラスうさぎがついていますが、ねこ月間に限り、ねこのチャームがついています。キラキラねこ...
令和7年2月の予定 令和7年1月24日 2日(日)は午後3時から節分祭を斎行するため、御朱印帳への御朱印の書き入れ(直書き)は、午後2時までとさせていただきます。休務日(水)は、ご祈祷や授与品の頒布、御朱印の直書きはお休みさせていただきます。書...
左義長のお知らせ 令和7年1月13日 *注意*15日(水)は休務日のため、社務(ご朱印の直書きや授与品の頒布など)はお休みしますが、左義長神事は午後4時30分ごろから、鳥居前で行う予定です。古くなったお守りやお札、お正月飾りなどをお焚き上...
授与所のご案内 令和7年1月4日 社務所玄関にて、新年の授与品の頒布を行っています。昨日までは、拝殿前特設テントで熊手や破魔矢などの授与品の頒布を行っていましたが、本日からは、社務所玄関での頒布となりました。...
令和7年1月の予定 令和6年12月25日 御朱印頒布のスケジュールについては、こちらでご確認ください。15日(水)は、御朱印頒布やご祈祷などの社務はお休みいたしますが、左義長神事は斎行いたします。午後4時30分ごろから、開始いたします。以...
12月の予定 令和6年11月27日 休務日以外の日は、御朱印を、御朱印帳へ直書きさせていただくことができます。午前10時~午後4時の間に、社頭で受付いたします。社務の都合により、対応できかねる場合もございますので、ご承知おきください...
【11月24日】はなももBASE開催時の臨時駐車場のご案内 令和6年11月23日 11月24日は、はなももBASE開催のため、普段お使いいただいている鳥居前の駐車場が使えなくなります。境内南側に臨時駐車場を設けますので、お車でお越しの際は、こちらの駐車場をお使いく...
【11月23日】ご祈祷受付時間が異なります 令和6年11月22日 11月23日は、新嘗祭斎行のため、ご祈祷・御朱印直書き受付時間が変更となります。ご祈祷受付時間:午前11時~御朱印直書き受付時間:午前12時~七五三のご祈祷が多い時期ですが、この日に限り午前1...