三輪神社みわじんじゃは大物主大神おおものぬしのおおかみをお祀りし、揖斐郡の総鎮守として古来より崇められてきました。
毎年、5月4日、5日には例大祭「揖斐祭り」が斎行されます。
勇壮な神輿渡御と、豪華絢爛な軕やまで上演される子ども歌舞伎が見どころです。
揖斐祭り Web site
令和7年10月26日 お知らせ
休務日(水)は、ご祈祷や授与品の頒布、御朱印の直書きはお休みさせていただきます。...
令和7年10月8日 お知らせ
令和7年10月2日 お知らせ
令和7年9月21日 お知らせ
令和7年9月7日 お知らせ
お知らせ一覧
令和7年10月27日 御朱印
11月1日犬の日にちなんだ御朱印をお授けいたします。授与方法:書き置き...
令和7年10月26日 御朱印
令和7年10月2日 御朱印
令和7年10月1日 御朱印
令和7年9月27日 御朱印
御朱印一覧
令和7年10月30日 ブログ
境内に5羽の白うさぎがいます(移動しました)。...
令和7年10月11日 ブログ
令和7年9月27日 ブログ
令和7年9月10日 ブログ
令和7年8月20日 ブログ
三輪神社ブログ一覧
ゆるっと三輪神社