健康祈願の茅の輪 令和2年4月8日 無病息災を願い、境内に茅の輪を設置しました。通常、茅の輪は、夏越しの大祓の時に設置されます。夏越しの大祓は、半年間の罪穢れを祓い、残りの半年間、特にこれから来る暑い夏を無病息災で過ごせるようにと願う神事です...
今年の揖斐祭り開催について 令和2年3月30日 毎年5月4日、5日に開催されるいび祭りですが、今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、規模を縮小して神事のみ斎行されることになりました。以下の模様し物(奉納芸)は中止となります。子ども歌舞伎巫女舞...
明日は節分祭です 令和2年2月2日 いよいよ明日は節分です。明日16:00から神事が始まり、その後豆まきを行います。豆まきでは、袋につめた豆をまきます。袋はくじ付きで、お米やお酒などの景品があたります。景品は、町内の方々から協賛でいただいており...
左義長のご案内 令和2年1月10日 15日(水)左義長神事を行います。午後4時半ごろから始まり、8時ごろまでお焚き上げしております。お正月の松飾や、古くなったお札や御守りをお焚き上げします。焼き餅のふるまいもあります。お焚き上げの火で焼いたお...
年越しのご案内 令和元年12月30日 明日、大晦日の夜11時ごろから、年越しそばのふるまい(安兵衛さん)や屋台でのふるまいがあります。また、境内では、甘酒のふるまい(先着1500名)も行います。お誘いあわせのうえ、お越しください。...
七五三のご祈祷を受け付けています 令和元年11月1日 七五三のご祈祷、受け付けています。ご祈祷受付時間:9:00~16:00ご祈祷されたお子様へは、千歳飴とお菓子の詰め合わせ。お母様へは、ハンドメイド小物のプレゼントを用意しています。11月の週末は予約なしで...
揖斐川ワンダーピクニック2019中止のお知らせ 令和元年10月11日 13日(日)に予定されていた揖斐川ワンダーピクニックは、台風の影響を懸念し、開催を見合わせることになりました。楽しみにしていた方々やご協力・ご支援いただいた方々には、残念な結果になってしまい申し訳ありません。...