兼務社(花長神社)の例祭 令和4年9月4日 今日は、兼務社である花長神社の例祭を斎行いたしました。この神社では、氏子さんたちがお供え物を唐櫃(からひつ)に入れて、鳥居から拝殿まで運びます。例祭の献饌(けんせん)では、氏子さんたちの手...
上棟祭(じょうとうさい)を行いました 令和4年8月23日 上棟祭は、地鎮祭同様、建築儀礼の一つであり、「建前(たてまえ」や「棟上げ(むねあげ)」と呼ばれることもあります。木造住宅の場合、屋根の一番高い所に「棟木(むなぎ)」と呼ばれる横木がありますが、この棟木を取...
茅の輪が新しくなりました 令和4年8月22日 本来は夏越の大祓(6月末)に設置する茅の輪ですが、コロナ退散祈願のため、年間通して茅の輪を設置しています。今日は、氏子さんが新しく茅の輪を設置してくださいました。蒸し暑い日が続きますが、青々とした...
杣木祭(そまぎさい)を行いました 令和4年8月19日 杣木祭(そまぎさい)とは、木を切る前に行う神事です。樹木を伐採する際、その樹木をお祓いし、樹木伐採時の工事の安全を願います。神事では、樹木に宿る神様に、神籬(ひもろぎ)に降りてきていただきます。神...
戦没者慰霊祭を行いました 令和4年8月15日 戦没者慰霊祭は、毎年、終戦記念日である8月15日に行われます。戦争で亡くなった方々の霊をお慰めし、現在の平和を感謝するためのお祭りです。このお祭りは、慰霊顕彰(いれいけんしょう)を目的として行われ...
七夕祈願祭を行いました 令和4年7月8日 七夕祈願祭を行いました。みなさんのお願い事がかなうように、真摯に御祈願いたしました。ちょうど短冊を書いてくれていた、中学生と保育園にお迎えに来たお父さんとお子さんが参列してくれました。みなさんのお願い...
【七夕祈願】短冊が増えました! 令和4年7月6日 たくさんの方々に、お願い事を書いていただきました。近くの幼児園(保育園)の子たちは、「幼児園の先生になりたい」「学校の先生になりたい」「サッカー選手になりたい」など、夢のあるお願い。大人は、健康祈願や...
七夕祈願 令和4年7月2日 社務所前に七夕のササを設置しました。短冊にお願い事を書いて、つるしていただけます。7月7日に七夕祈願祭を行い、みなさんのお願い事を御祈願いたします。最近では、「コロナが早く収束しますよ...
夏詣(なつもうで)のご案内 令和4年7月2日 三輪神社では、7月1日~31日の間、夏詣(なつもうで)実施中です。夏詣特別ご朱印もお授けしています。夏詣とは?(以下、夏詣ホームページより引用)我々日本人は大晦日に「年...