御朱印

令和八年 お正月特別御朱印帳セット 予約受付のご案内(11/20-12/19)

予約受付期間:11月20日(木)~12月19日(金)
お渡し期間:令和8年1月1日(木)~31日(土)
初穂料:一万円(御朱印帳、御祈願、特別御朱印、御朱印帳袋)

本御朱印帳セットは、予約頒布のみとなっております。

予約期間終了後(12月20日)以降の受付はいたしかねます。社頭での頒布もございませんので、ご注意ください。

御朱印帳袋(5種類からお選びいただけます)

御朱印

1 お名前と御祈願(ご希望の御祈願をお書き入れします)
2 お正月特別御朱印(本御朱印帳のみ限定)

3 令和八年 睦月月詣御朱印 特別版
4 令和八年 大国社御朱印

5 神明神社・春日神社御朱印(本御朱印帳のみ限定)
6 厳島神社・三霊神社御朱印(本御朱印帳のみ限定)

御朱印帳袋がつきます。

御朱印帳袋は、通常の巾着、うさぎ耳巾着、ねこ耳巾着の3種類からお選びいただけます。

ねこ耳巾着は、耳の部分が本体の色(柄)と異なります。本体と耳の組み合わせはお任せください。

申し込み方法
1.社頭でのお申込
申込書にご記入の上、初穂料をお納めください。
*社頭で、御朱印帳と御朱印帳袋のサンプルをご用意しております。お手に取ってご覧いただけます。

2.お電話、インスタグラムDM、メールでのお申込
以下の内容をお伝えください。
〇お名前
〇ご連絡先
〇御朱印帳の種類(①~⑤からお選びください)
〇御祈願
〇御朱印帳袋(通常の巾着、うさぎ耳巾着またはねこ耳巾着)
*御朱印帳とおそろいのケースをご希望の場合は、その旨お知らせください。
〇受取予定日(令和8年1月1日~31日)
御朱印帳お受け取り時に、初穂料をお納めください。

⁂お申込に関する注意点⁂
●本御朱印帳セットは、期間限定で予約を受け付けますので、12月20日を過ぎてのお申込は受付いたしかねます。12月19日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。

●御朱印帳の受取は、ご来社でののお渡しとなります(お渡し期間令和8年1月1日~31日)。郵送等でのお授けはできかねますので、ご了承ください。

●お申し込み後の変更はいたしかねますので、ご注意ください。

ご不明な点はお問い合わせください。

関連記事

TOP